移動式木造ユニットハウス活用事例:焼き芋店舗imomille(イモミル)
新型コロナウイルス感染対策について
ウッディ工房の事務所及び展示場においては、新型コロナウィルス感染対策を徹底しています。
入室前の手指アルコール消毒の徹底と、飛沫感染対策としてマスク着用をスタッフに義務付けております。
また、事務所などお客様と対面する施設内では透明ボードを設置し飛沫感染対策を行っています。
お客様とのご対面時のスタッフのマスク着用・飛沫感染対策をご理解頂きますようお願い申し上げます。
このコロナ禍においても高品質の製品を変わらずご提供できるよう努めて参ります。何卒よろしくお願いいたします。
ウッディ工房 嶋崎健一
高品質な木材のみを使用したログハウスの設計施工
ウッディ工房はログハウスや移動式木造ユニットハウスの設計・施工を手掛け、古賀ゴルフクラブの防雷シェルターや石垣島のリゾートホテルにビーチハウスなどを担当しました。東日本大震災の仮設住宅として宮城県名取市でも採用され、木のぬくもりを被災地に届けています。2013年にはログハウス建築コンテストで「こめぐら付移動式ミニログハウス」がログハウス業界最高峰の国土交通大臣賞を受賞しました。
「移動式木造ユニットハウス」(特許取得済み)は、コンパクトなスタイルながら、中は広い空間となっています。国土交通大臣防火認定を受けており、工場内や建設現場の休憩スペース、企業内託児所、庭の離れなど様々な用途で利用可能です。衝撃を緩和するサスペンション構造なので、ゆがみに強く、地震発生時の避難スペースにも適しています。また、安心安全の国産木材だけを使用しており、シックハウス症候群の心配もない健康な空間を提供します。
2段ベッド・バス・トイレ・太陽光発電などオプション設定も自由。トレーラーハウスやキャンピングカーのように完成品を現場にお届けし、いつでも簡単に移動できる長期据え置き型の本格木造ハウスです。ぜひ、ご相談ください。