
ウッディ工房の移動式木造ユニットハウス(ローコストタイプ)はリーズナブルな価格を実現しました。
弊社のログハウスのこだわりである安心安全の国産木材だけを使用し、シックハウス症候群の心配も要らない健康な空間を提案いたします。
本モデルは移動式ハウスとして機能することをコンセプトとしたログハウス風の小規模タイプです。生活に必要なベッド・トイレ・収納などを兼ね備えたオプションモデルも用意しています。
現代のライフスタイルは様々です。皆様のご趣味や季節の移り変わりに応じて好きな場所へ移動し、様々なニーズに応えられる。これが皆様に求められる居住スペースの一つのカタチであると考えています。
また、本モデルは10平米以下、タイヤ付きで移動可能なので確認申請が不要、しかも固定資産税がかかりません。
更に本モデルは災害発生時の緊急避難スペースとしての機能を備えています。
ウッディ工房では、東日本大震災への仮設住宅の補助施設として移動式の小規模ログハウスを提供させていただきました。
また、ログハウスが持つサスペンション構造により地震に強いという優れた特徴があります。本モデルはログハウスの工法を活かしており、特に地震発生時の緊急の避難スペースとしての利用にも対応しています。
2016年4月の熊本地震では余震の収まらない中、車中泊の連続によりエコノミークラス症候群に悩まされた方々が多く、テレビ等のニュースなどでも広く報じられました。衣食住の中でも睡眠は非常に大事です。災害時の落ち着かない状況の中では、普段の様に足を伸ばし眠ることは非常に大切なことです。
普段は健康的な生活を送る空間として利用いただき、万が一の災害時には避難スペースとしてご利用いただくことをコンセプトとしてご提供させていただいております。
移動式木造ユニットハウスの施工実績一覧
標準価格と仕様
基本プラン 130万円(税別)より

- 床
- 構造用合板 t28mm+ 杉板 t15mm
- 壁(内部)
- 杉板 t32mm あらわし (フィンガー加工リブ付き )
- 天井
- 杉板 t32mm あらわし (フィンガー加工リブ付き )
- 壁(外部)
- 防腐防虫塗装 (水性バトンプラス)
- 屋根
- ガルバリウム鋼板 (パイアーチ)
- 出入口
- 木製引戸 ( 出入口窓:網入りガラス) 網戸付
- 窓
- 木製開き窓 (ガラスブロック) 網戸付
- 設備
- 換気扇 2箇所 , コンセント 2箇所 , 照明2箇所
<特徴>
この移動式木造ユニットハウス シリーズは、基本プランのタイプ A をベースに して、A.1(ベッドタイプ)・A.2(キッチンタイプ)・A.3(トイレタイプ)・A.4(シャワータイプ) をラインナップしております。
ご希望に合わせて自由な組み合わせが可能な10種類のバリエーションを揃えております。 更に、各ユニットハウスを連結して、住宅や店舗、レジャー施設、簡易ハウスと してご利用頂けます。

※仕様・プラン内容はバージョンアップ等により、一部変更になる場合がございます。ご了承ください。
項目 | 価格・主な使用・特徴 |
---|---|
価格 | 130万円 (税別)より |
特徴 |
|
仕様 | 幅:1,860mm 全長:3,680mm 室内スペース約4畳 |
商品説明 |
お部屋をリフォームや増築するよりも遥かに低コストでご購入いただけます。 既存のプレハブ住宅とは違うコンセプトがあり、デザイン性が高いコンパクトな居住スペースとなります。敷地ではタイヤを装着することで大人一人で押して移動させることもかのうです。更に公道では4tユニック車に搭載しての移動し据え付け可能です(道路交通法対応)。 【災害対策】 |
移動式木造ユニットハウス 最近の施工事例
01 駐車場料金所

駐車料金受取り窓側

電気引き込み&エアコン室外機側

従業員出入口側
場所:福岡県遠賀郡遠賀町JR遠賀川駅 南駐車場
設置日:平成29年3月31日
概要
- 目的:駐車場料金所
- 工法:木造落とし込み工法
- 面積:6.8m²(2.1坪)(W=1.9m x L=3.6m x H=2.5m)
- 材料:国産杉
- 装備:証明・換気扇・コンセント・エアコン・タイヤ・ステップ階段
当社のユニットハウスの実績一覧をご覧いただけるページを公開いたしました。
門司港レトロ ログシェルター(平成23年1月設置)から最新作第15号までをご覧いただけます。